コンピュータ

コンピュータ

購入直後のHDDはしっかり物理フォーマット?

インターフェース誌の広畑由起夫氏のコラムは「人柱ユーザの突撃記録」とタイトルを変えて今も続いているのですが、現在発売中の2008/5号のコラムも首をひねらされます。タイトルは「購入直後のHDDはしっかり物理フォーマット」 ここ1年くらい前ま...
コンピュータ

IE7でアドレスバーをメニューバーの下に表示させたい

と思ったので検索すると、レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar\WebBrowserにITBar7Position というDWORD値...
コンピュータ

IO・DATA ETG-SHV16N GbE 16ポート VLAN(802.1Q)対応スイッチングハブ

必要があってTaggedVLAN対応のスイッチングハブでそこそこ安いのがないか探していたらIO・DATA ETG-SHV16Nというのがあったので購入した。¥26,000ほどで買える、GbE 16ポート VLAN(802.1Q)対応スイッチ...
コンピュータ

すごい?対ウィルスプログラム

WILLTY ウィルスとかで検索すると、「世界初!ウィルスハッカーブロックシステム」を販売しているページが見つかります。(直接リンク張りたくない)効能書きが凄いです。凄すぎて、試す気が起きません。ウイルスを受信した瞬間に「無力化」するソフト...
コンピュータ

Free SoftwareでのNTFSパーティションのサイズ変更操作

Free SoftwareでのNTFSパーティションのサイズ操作をやってみようとした。検索すると、(CD-ROM/DVDから起動して手軽に行うには)KNOPPIX に入っている QTParted でやるといいよ!という情報がいくつも得られる...