コンピュータ

コンピュータ

ウイルスバスター2009のポップアップに怒り心頭の巻

ウイルスバスターを8年ほど使っているが、ウイルスバスター2009では妙なポップアップが出るようになった。ウイルス警告のポップアップならかまわないのだが、お友達紹介キャンペーンなんていうポップアップを出されては黙っているわけにはいかない。そん...
コンピュータ

借った

ATOK2008 を文節単位の細切れ変換で使っているが、いくらなんでも「かった」と入力して「借った」と出るなんてオカシイだろ!そんな日本語ねえだろ!?と思ったら、関西のほうでは言うのか…。しかしオレはそんな言葉を今まで入力したこともないし、...
コンピュータ

ハート社のレーザープリンタ専用封筒

富士ゼロックス・エプソン・リコーなどレーザープリンタメーカー各社が推奨しているハート社のレーザープリンタ専用封筒 長形3号を買ってみた。普通の封筒は、レーザープリンタ対応と称していても、それはただフラップにノリを塗布してないだけだったりして...
コンピュータ

Windows XP からネットワーク共有で Windows Vista にある個人用フォルダ内の [ドキュメント] フォルダを参照できない

Windows XP からネットワーク共有で Windows Vista にある個人用フォルダ内の フォルダを参照できない (マイクロソフト サポートオンライン)原因Windows Vista の フォルダが Windows XP では間違...
コンピュータ

Vistaのエクスプローラの不感地帯

Vistaのエクスプローラで、なんて言うのか知らないが、下の方に、ポイントしているフォルダやファイルの、名前とか更新日時とかの情報が表示されるところがあるが、そのあたりがなんか不感地帯?になっていて、クリックしても、そのエクスプローラウィン...