気になる言葉 下位アドレス・上位アドレス 私もかれこれ20年以上アセンブラでプログラムを作り続けているわけだが、未だに「下位アドレス・上位アドレス」という言葉には混乱させられる。アドレスの小さい方が下位アドレスなわけだけど、メモリマップ図って、下位アドレスを上にして描いてあることも... 2006.07.05 気になる言葉
モバイル 結局、 ウィルコム・シャープの新製品は W-ZERO3の小型(縦型/フルキーボード横出し)・無線LAN無しモデルのようです。ウィルコム WS007SH (W-ZERO3)小型はいいけど、無線LAN無しは痛いな…。でもUSB OTGはいいな…。しかし2.8インチVGA液晶は小さすぎ... 2006.07.04 モバイル
モバイル 7/4 に ウィルコム・シャープ・マイクロソフトが新製品発表をするらしい ブルームバーグの「来週の予定」によると、7/4 に ウィルコム・シャープ・マイクロソフトが新製品発表をするらしい。なんだろう? 2006.06.30 モバイル
組み込み系・電子工作 Intel ICH7のUSB ファームウェア書換のため、通常動作モードと、ファームウェア書換モードの2種類のモード(ディスクリプタ)を用意し、擬似的に挿抜(D+, D-線のプルアップをいったんOFFにし、少し待ってから再度プルアップする)することで、OSに認識させなおさ... 2006.06.28 組み込み系・電子工作
モバイル Intel、PDA/携帯向けXScaleをMarvellに売却 Intel、PDA/携帯向けXScaleをMarvellに売却(Impress PC Watch)米Intel,通信プロセサ関連事業を米Marvellに6億米ドルで売却(日経BP TechON!)WILLCOM/SHARPのW-ZERO3な... 2006.06.28 モバイル