買い物

続・ビックカメラのポイントが渋くなっている

ビックカメラにPhotoshop CS5を買いに行ったのです。行く前に biccamera.com の値段をチェックしてから。店頭の値札はこうなっていた。(下は、biccamera.com の値段)あれあれ、店頭では「さらにポイント還元!!...
AV機器

Apple Universal Dockの赤外線受光部が高感度過ぎる

机の上に、AppleのDockを2つ並べている。赤外線受光部が丸いほうがiPod時代の Apple iPod Universal Dock A1153 (MA045G/C)細長いほうがiPhoneが出てからの Apple Universal...
Linux

またしてもブログ移転

自分ちサーバーから DTI ServersMan@VPS Entryを借りて移転してからわずか10日、今度は SaaSes Osukini(VPS) LT を借りてこちらに移転しました。(今回は、前回とURL等全く同じになるように移転したの...
モバイル

UQ WiMAX 1Dayプランは30日ほっとくと解約されてしまうのね

このあいだ、UQ WiMAXの 基本料金0円・使いたい日だけ600円で24時間使えるUQ 1Dayプランを契約したのだが、いちども使わずに30日が過ぎてしまい、日頃よりUQ WiMAXをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様がご契約...

夏タイヤ交換検討→DUNLOP ENASAVE 97にしてみる

NHW20 プリウスのタイヤを DUNLOP ENASAVE ES801 に交換してから4年弱・このタイヤでの走行距離約3万8千キロ。溝も減ってきたのでそろそろ次のタイヤを選ばなくては。2006年時点ではハイブリッド車を意識したようなエコタ...