GPS Garmin Oregon 450 (英語版) ファームウェアを 3.80にした Oregon x50 (WebUpdater) software version 3.80 as of September 1, 2010購入時、3.60だったファームウェアを 3.80にアップデート。(しかし、2010/09/01に3.9... 2010.09.05 GPS
GPS 白谷沢-棒ノ折ハイキング 飯能・名栗の有間ダム-白谷沢-棒ノ折-名栗川橋 ハイキングに行った。登山道入口に水場があるという話だったが、残念ながらこのときは涸れていた。→ググるとつい一週間前に豊富に水が出ている写真を撮られてるかたが。ついてないオレ。Oregon 45... 2010.08.23 GPSハイキング
ネット mainichi.jp の「続きを読む」ページをスキップ 毎日.jpでは、各記事へのリンクをクリックすると、たいてい、記事の最初の数行と「続きを読む(記事本体へのリンク)」だけが書いてある中間ページに飛ばされる。全文を読むにはさらにクリックせねばならず、たいへんうっとうしい。ページビュー稼ぎが目的... 2010.08.17 ネット
GPS Garmin Oregon 450(英語版)を買った 最近ちょっとハイキングに行きだしたので、GarminのGPS Oregon 450を買った。つい最近いいよねっとが日本語版のOregon 450TCを発売した。内蔵Flashを4GBに増強(英語版は850MB)日本道路地図(シティナビゲータ... 2010.08.11 GPSハイキング
ハイキング 高尾ビアマウント さいきん、少し足腰を鍛えねばと思い、毎週のようにハイキングに行っている。先週末は高尾山に行った。沢沿いの6号路を休み休み(笑)登る。見ているとサンダル履きでびちゃびちゃと下りてくる女性もいる。たぶん間違って沢に来ちゃったんだろうとは思うが、... 2010.08.10 ハイキング