スキー 車の雪下ろしブラシ コンパル アルミ・スノーブラシG型 車に積んでおく雪下ろしブラシとして、「コンパル アルミ・スノーブラシG型」を買いました。 (画像はコンパルさんから...) どこにでもありそうなスノーブラシですが、 ブラシ部分は7段階に角度調整が可能。... 2022.01.30 スキー買い物
スキー スキー用ヘルメット GIRO ZONE MIPS 付属のPOVカメラマウントの空回りするナットを交換 GIROのヘルメット、ZONE MIPS等には、POVカメラマウントという名前のGoProマウントが付属している。 付属しているのはいいのだが、ナットが…。 丸い袋ナットを樹脂マウントの丸い穴に差し込んだだけになっている。 ボルトを締... 2022.01.24 スキー
スキー チェーンでブレーキを固定するタイプのスキーバイスを、マジックテープに換えてみた 10年近くまえに、ヴィトラというブランドの、パーフェクトバイスという、チェーンで固定するタイプのスキーバイスを買ってずっと使ってきた。チェーンエンドをビンディングのブレーキに引っ掛けて引っ張り、チェーンのコマをバイスセンターに引っ掛けて、板... 2018.02.11 スキー未分類
スキー 「POWDER4ぐんま」を使って一日で群馬4スキー場を巡ってみた 2017-2018シーズンから、群馬県4スキー場で使える共通時間券「POWDER4ぐんま」が発売された。 これが使えるのは 丸沼高原スキー場 水上宝台樹スキー場 川場スキー場 尾瀬岩鞍スキー場 これらスキー場は、同じSKID... 2018.02.02 スキー
スキー 母さんが夜なべをしてゴーグル縫ってくれた いままでSWANSとかAXEとか、日本メーカーのスノーゴーグルを使っていたが、はじめて、オークリーのゴーグルを買ってみた。 いままで使っていたゴーグルは、みな頭の後ろでバックルで付け外しするタイプだったが、オークリーのゴーグルはバック... 2017.12.16 スキー