コンピュータ

Linux

Linuxと CONFIG_SCSI_MULTI_LUN と USB接続マルチカードリーダライタ

Linuxでは、USBマスストレージデバイスはSCSIエミュレートするような形で使用する。そして、USB接続のマルチカードリーダライタ(CFとかSDとかを読み書きするためのアレです)は、内部的にLUNでカードスロットを区別しているものが多い...
コンピュータ

Googleデスクトップをアンインストールした

全く旬な話題ではないが、1ヶ月ほど前、Googleデスクトップをインストールした。いままで使っていなかったので、ちょっと入れてみて様子を見ようと思ったのだ。そして今日、アンインストールした。私にはインデックス作成型の検索ソフトは性に合わない...
コンピュータ

Adobe Acrobat マルチモニタ対応の不満

(以下Adobe Acrobat, Adobe Reader(Acrobat Reader)をまとめて Acrobatと呼ぶ)Acrobatはマルチモニタへの対応が不十分なところが気に入らない。私は主にセカンダリモニタ上でAcrobatを使...
Linux

Intelチップセット (SATA対応 ICH) をLinuxで使う場合

Intelチップセット (SATA対応 ICH) をLinuxで使う場合BIOSのSATAモード設定は Enhance Mode か SATA only Modeにしておいたほうがいいようだ。テストしていたら、Combined ModeやA...
Linux

脱UW-IMAP (Dovecotに移行中)

私は6年ほどUW-IMAPを使ってきた。メールボックスがmbox形式だと激遅→mbx形式にコンバート→それでも1フォルダ1ファイル形式はやっぱり遅い…ので、いい加減他のimapサーバ、Maildir形式をサポートしてるものに移行したくなって...