コンピュータ

バッファローの無線LANルータを修理に出した

バッファローの無線LANルータ WZR-RS-G54HP のファームウェアアップデートをしていたら、20分ほど待っても完了しない。やむをえず電源を再投入したら、起動しなくなってしまった。しょうがないのでバッファローに修理に出してみた。保証期...
モバイル

韓国LG Telecom(LGT)のサービス「気分ゾーン」

1位奪還を狙う、KTF・LG Telecomの積極・斬新戦略(ITmedia 2006/05/06)FMCに暗雲?──携帯を固定電話代わりに使える「気分ゾーン」事情(ITmedia 2006/10/06)携帯を、Bluetoothベースステ...
ネット

ブログのユーザインタフェイスをいじった

・n件ずつページングして表示・現在どのカテゴリをリストしているのか表示する・「アーカイブ」っていうのは無視こんな感じで、ほぼ、自分の好みな感じ。ブログの「アーカイブ」っていう概念がよくわからないので無視してみました。なんなんでしょうかアーカ...
AV機器

HD DVDにリージョンコードが「復活」

DVDフォーラム「Japan Conference 2005」(Impress AV Watch)では「たぶんHD DVDにはリージョンプレイバックコントロールは入らない」という話だったが、「Japan Conference 2006」では...
コンピュータ

ウイルスバスター2007を入れたらコントロールパネルに…

ウイルスバスター2007を入れたらコントロールパネルにこのようなものが入った。名を、名を名乗れ。ウイルスバスターは2006の時にも、アップデート後システムの再起動が必要なときに、その旨を「モジュールアップデート」とかいうタイトルのダイアログ...