AV機器

HD DVDにリージョンコードが「復活」

DVDフォーラム「Japan Conference 2005」(Impress AV Watch)では「たぶんHD DVDにはリージョンプレイバックコントロールは入らない」という話だったが、「Japan Conference 2006」では...
コンピュータ

ウイルスバスター2007を入れたらコントロールパネルに…

ウイルスバスター2007を入れたらコントロールパネルにこのようなものが入った。名を、名を名乗れ。ウイルスバスターは2006の時にも、アップデート後システムの再起動が必要なときに、その旨を「モジュールアップデート」とかいうタイトルのダイアログ...
モバイル

新興電話事業者が「プッシュ料金」を設定するのはおかしくないか

ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)の直収電話サービス「おとくライン」、ケーブルテレビJCOMの0ABJ番号電話サービス「JCOM PHONE」(IP電話ではない地域)など、新興にもかかわらず「プッシュ料金」を設定している電話事業者がある...
ネット

DNS逆引き

最近、逆引きすると、変な名前を名乗る人がいますね。MSNのボットが .phx.gbl を名乗るのは有名ですが、さきほど、IPアドレス 61.xxx.yyy.zzz を引くと 61.xxx.yyy.zzz.available を返すのをみつけ...
ネット

東京ラジオデパート

秋葉原・東京ラジオデパートのホームページは、ごらんのとおりなにかビミョーだが、そこにもリンクが張ってある東京ラジオデパートショッピングモールは、さらにビミョー…というか、「寛容すぎるwebブラウザ」インターネットエクスプローラ以外のブラウザ...