コンピュータ

perlがわからない

いまどき「おまえは何を言っているんだ?」という感じではありますが、perlのいろいろと省略してしまう記法が、不気味。smtpやhttpなどで、「最初の空行」までのヘッダを取り出す、という処理はよくやるけど、(って、いまどきそんなプリミティブ...
ネット

Nucleusの「カルマ」投票機能

このブログはNucleus CMS 日本語版 で運用しています。「イケてる」「つまんね」と称した記事評価機能は、Nucleusの標準機能である「カルマ投票」機能を使用しています。正直「つまんね」が入るとヘコむわけですけど(笑)、まあ、率直な...
Linux

PopTop (pptpd)

PPTP (Point-to-Point Tunneling Protocol)は、MS謹製VPNプロトコルであるので、Windows系をリモートクライアントとしてネットワークに参加させたいときはこれを使うと楽である。WindowsにはPP...
未分類

刃物作り教室

@nifty:デイリーポータルZの記事「鉄を打って包丁を作ってきた」千葉の古川商店という、刃物工房のある刃物専門店で、鉄を叩いて包丁を作らせる体験教室をやっているそうだ。ある程度叩いてある材料から、叩いて焼き入れして研いで、三徳包丁や菜切り...

続・NHW20 プリウス 燃費記録

そろそろ最初の車検も迫ってきた私のプリウスですが、ここ1年間の燃費記録を書いておきます。給油日給油量走行距離燃費備考2006/03まで1125.73L21253.8km18.88km/L 2006/04/1537.94L793.5km20....