コンピュータ

コンピュータ

続・エプソンプリンタ 印刷サンプルプレゼントキャンペーン

→2005/10/26に書いた エプソンプリンタ 印刷サンプルプレゼントキャンペーン前回の記事を書いた時、実は私はすでに印刷サンプルの申し込みを済ませていた。購入参考用としてキャンペーンをしているのだと思っていたし、べつに申し込みの際にはプ...
コンピュータ

エプソンプリンタ 印刷サンプルプレゼントキャンペーン

現在、レーザープリンタの購入を検討している。エプソン オフィリオ プリンタ 印刷サンプルプレゼントキャンペーンというのが目にとまった。私は、このキャンペーンは、プリンタの購入を考えている人に、印刷サンプルを見てもらおう、というキャンペーンな...
コンピュータ

ゴム足は恐ろしい

たぶん10年以上は昔のモデムだが、SupraFaxModem 288というのを今でも使っている。たまーに送られてくるFAX受信用としてだ。このモデムは自宅のLinuxサーバに繋がっていて、FAXはsendfax+mgettyが受信し、そのあ...
コンピュータ

マイクロソフトのサポート

マイクロソフトのサポートには、基本的に、メールで質問することができない。メールでのサポートは、有償なのである。電話サポートも、無償なのは90日間に限られていたりする。つまり連中はできるだけエンドユーザーを直接サポートしたくないのである。マイ...
コンピュータ

単文節変換

日本語を入力するとき、私は昔のなごりで、単文節で変換をする。富士通FM-11を使っていた頃は、FM-16β用の親指シフトキーボードをわざわざ買ってきて、親指シフト入力をしていた(FM-16βのキーボードはFM-11の上位互換であった)。私は...