コンピュータ Googleデスクトップをアンインストールした 全く旬な話題ではないが、1ヶ月ほど前、Googleデスクトップをインストールした。いままで使っていなかったので、ちょっと入れてみて様子を見ようと思ったのだ。そして今日、アンインストールした。私にはインデックス作成型の検索ソフトは性に合わない... 2006.08.04 コンピュータ
エンターテインメント 映画「M:i:III」(ミッション・インポッシブル3)を観た なかなか面白かった。場面転換が多いなかで騙し合いがあるもんだから、ちょっとその騙し合いがどうなってるのかわかりづらいところがあるが。「ちょっとそれは安直すぎるだろ!」というツッコミどころはあるが、矢継ぎ早に話が展開するのでとりあえず見せられ... 2006.07.30 エンターテインメント
ネット 取得希望ドメイン名を横取り? Whoisがハイジャックされた?(ITmedia eWEEKコラム)メタサーチサイトがあやしいのか、広告に仕組みがあるのか、そもそも本当にねらい打ちで横取り行為を行っているのかも定かではありませんが、ありがちには思えますね…。便利だからと盲... 2006.07.25 ネット
モバイル W-ZERO3は欲しいが… 初代W-ZERO3(WS003SH)、Flashが倍増して辞書ソフトが付いたWS004SH、そして27日に発売になるW-ZERO3、これらはみんなCPUは同じIntel PXA270である。W-ZERO3の新機能として謳われているUSB-O... 2006.07.25 モバイル
組み込み系・電子工作 USB-シリアル変換チップ CP210x SILICON LABORATORIES INC.が USB-シリアル変換チップ CP210xシリーズを出している。ストロベリー・リナックスさんではこれを使用したUSB-シリアル変換モジュール基板キットを販売している。私は「USB→シリアル... 2006.07.20 組み込み系・電子工作