モバイル

たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/

経産省が「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」と称して、使用済み携帯電話端末の回収実証事業を行っている。4台出してみたら、1つ、商品券1,000円が当たった。使用済み端末はまだあるのでもっと出してみよう。しかし、PCだって、ケータイに...
未分類

日本ハムの「美ノ国」コマーシャル

「この国生まれ、この国育ち」のハムをお届けに左ハンドルの車を駆る天海祐希さんであった。これだけ国産国産国産と強調しているCMで…違和感を覚えてしまいます。←CMギャラリーページへのリンクを張ってあります。いきなり音楽が流れるので注意。
iPhone

iPhoneのPDFリーダーアプリを試す

iPhoneは、webブラウザのSafariが「なんでもリーダー」みたいに使われるようで、SafariからPDFが開けるのだが(このへん正確でない理解でしたら失礼)、この標準のPDFビューワは最低限の機能しかなく、指でスクロールさせたり拡大...
iPhone

iPhoneは老眼にやさしい

指で操作するタッチパネルを前提にUIを設計すると、必然的にボタン等が大きくなる。指で押し分けられないと困りますからね。結果的に、老眼にもやさしい表示になっている。また、Safari(ブラウザ)などでのズーム操作が非常に気軽に快適に行えるのも...
STM32

STM32の低消費電流モードで、妙に消費電流が多くなってしまって、悩んだ

STM32を低消費電流モードにする実験をした。STM32の使いやすい低消費電流モードは Stopモードだと思う。Sleepモードは、全周辺をDisableにしても 72MHz時 7.5mAも食ってしまうのであまり意味がない。Stopモードは...