買い物

さっ速おろしが西友で売られていた

こだま食品の乾燥大根おろし「さっ速おろし」が、西友(ザ・モールみずほ16 東京都瑞穂町)で売られているのを発見。以前ニュース記事で見てから、使ってみたいと思っていたのだが、なかなか店頭で売っているところがなく…昨年、こだま食品の通販サイトで...
AV機器

SANYO Xacti DMX-CA100を買った / 御岳山 七代の滝

SANYOの防水ムービーカメラ Xacti DMX-CA100が、アマゾンで28,000円を切ったので、買ってみた。(連休前に合わせた値段だったんだろうか。いまはまた3万円台にもどってる)私は以前、2007年発売の CA65 というのを持っ...
AV機器

ねんがんの BOSE M3 を てにいれたぞ

ボーズ、新低音再生技術採用の小型スピーカー(AV Watch)こんな記事を見たのはもう4年半前。新製品プレビュー ボーズ 「Micro Music Monitor」(AV Watch)買って良かった~! 「BOSE Micro Music ...
ネット

スマートフォンをターゲットにページジャック広告を出すのはいかがなものか

最近、iPhoneのブラウザで asahi.comとか yomiuri.co.jp とかを見ると、ページジャック広告が出るようになった。PCのブラウザで見てると出ないから、iPhone(ほかのスマートフォンも?)を判別して出してるんだと思う...
ネット

Bフレッツの回線終端装置と屋内配線の使用料

計算してみると、7年で、もう9万円以上を、回線終端装置(ONU)と屋内配線のレンタル料として支払った。いいかげん、買い取り可能にならんもんだろうか?と思ったが、一度ONU故障して交換してるんだよな。うーん…。(レンタルの場合、故障交換でも特...